一般社団法人ピースピースプロジェクト
私たちは、世界平和実現のため、平和を創る子ども達を育てています。

一般社団法人ピースピースプロジェクト

  • ホーム
  • 私たちについて
    • 私たちについて
    • 代表理事
    • 活動報告
  • 第2回子ども世界平和サミット
    • 第2回子ども世界平和サミット
    • 動画で応募する
    • 作文で応募する
    • 応募ページ
  • 平和学習の推進
    • 平和学習の推進
    • 平和学習の教科書「キセキのヒロシマ」
    • 教育機関との連携
  • メディア掲載
  • ピースサポーター募集
  • 未分類
  • HOME
  • ブログリスト
  • 未分類

「TEAM EXPO 2025」プログラムの共創チャレンジに登録されました

2021.03.10

中学生が考える「世界平和を創るためのアイデアノート」

2021.02.16

第2回・子ども世界平和サミット開催のお知らせ

2020.12.04

サイトリニューアル中です。

終了までご注文フォームが正しく動作しない場合がございます。 お問い合わせ後、しばらくたっても確認メールが来ない場合は、 リニュー...

2015.01.28

カンボジアの子どもたちに広島を案内致しました。

漫画「キセキのヒロシマ~朝陽に映えて~」の出版がきっかけとなり、 カンボジアの孤児院の子ども達(中高生)を中心とする22名を広島...

2014.08.19

お盆による休業のご案内

平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。 ピースピースプロジェクトのお盆休業についてお知らせいたします。 誠に勝手な...

2014.08.12

被爆69年 ヒロシマ

今日、8月6日は広島に原爆が投下されてから69年となる「原爆の日」です。 広島市は午前中雨でしたが、 平和記念式典が行われる平和...

2014.08.06

  • 平和学習の推進
  • 平和学習の教科書「キセキのヒロシマ」
  • キセキのヒロシマ ダウンロード
  • 国連公用語 6言語での出版
  • 世界一の折り鶴
  • ヒロシマ・オリンピック応援活動
一般社団法人ピースピースプロジェクト
  • メディア掲載・出演
  • 出版書籍
  • 子ども世界平和サミット
  • 未分類
  • 記者発表
  • 連絡

「TEAM EXPO 2025」プログラムの共創チャレンジに登録されました

中学生が考える「世界平和を創るためのアイデアノート」

第2回・子ども世界平和サミット開催のお知らせ

年末年始休業のお知らせ

【ピンクが結んだ縁】中学生367名と平和を創る授業を開催致しました

信濃毎日新聞に掲載頂きました

中学校 全校生徒367名と平和授業を開催致しました

【延期になりました】コンゴ民主共和国大使館と、ピースアライア...

チュニジア大使よりお礼状を賜りました

漫画「キセキのヒロシマ」フランス語版を フランス語圏の大使館に...

一般社団法人ピースピースプロジェクト
一般社団法人ピースピースプロジェクト
  • 活動報告
  • メディア掲載
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • お問い合わせ・ご感想

Copyright © 2021 一般社団法人ピースピースプロジェクト. All Rights Reserved.