2009年の活動開始から、これまでに、
・「世界一大きな折り鶴」でギネス記録を達成
・広島にオリンピックを招致する応援隊を結成し、60万を超える署名を市長に提出
・日本の復興の歴史から、世界平和の創り方を伝える漫画を原作出版
・外務省後援『子ども世界平和サミット™』の主催
など、本当にたくさんの子ども達と活動に取り組むことができました。
ここに多くの皆様からのご厚志に対し、心より感謝を申し上げます。
ところで、一言で「世界平和」と聞いても、具体的なイメージが沸かない方もいらっしゃるかもしれません。
第二次世界大戦後、長い月日が経つにつれ、戦争があった当時の事を直接体験して復興を記憶されている方は非常に少なくなってきています。
私たちは、今の平和が多くの先人達の努力により維持されているという事や、先人達が、どのように平和を築いてきたのかを学ばなければなりません。
世界では、約2億5000万人の子ども達が紛争のある国や地域で暮らしています。
どんな環境に生まれ育った子どもであっても、子ども達が安心して暮らせる地球を創ることは、非常に緊急かつ重要な課題です。
私たちピースピースプロジェクトは、世界平和実現とは、子ども達が安心して暮らせる地球を創ることとし、その実現のために、平和を創る子ども達を育てています。